2010年08月02日 10:19
「テツ」という、雌犬が、平成6年6月26日誕生から今年22年6月8日午後六時息を引き取った。
人間の寿命では、百歳を超える大往生です。
我がホームページの動画で、野球の打順の四番打者で「テツ」とありますが、この犬の名前です。
人間の無駄な死に方を、「犬死」というが、「テツ」の死は決して犬死ではないかのように人生ならぬ、
人死を全うしたように思ええます。
散歩すると、いつもおしっこする、タチアオイの宿根草があり、土壌改良になったのか、毎年赤い花が
咲いておりましたが、今年は真っ白い花の色になり、満開の時に死にました。
その白いタチアオイを棺に入れてやりました。
江戸時代に罪人が、何回か罪を犯すと最後は、額に「犬」という文字を刺青させられたという。
「飼い犬に噛まれる」という諺がありますが、このテツには、拾ってきた、物を取り返そうとして、
私の右手に噛み付き、噛まれた傷が残っています。本当の意味の噛まれたこともあります。
いろはカルタに、「犬も歩けば、棒に当たる」ということばがありますが、この棒とは、木という十八で、
弥陀の十八願を奉(たま)ることに、遭遇することを意味するという。
テツの肖像画が、私の肖像がと並んで事務所に掲げていますが、この肖像画は私の還暦祝いに、
私とテツの肖像画を、皆様からいただいたものです。
また還暦祝いに百人一首の桐の札の「かるた」もいただきました。
北海道では、下の句をよんで、上の句をとるという、かるた遊びです。
子供のときの記憶は、この句がいまでも消えません。
平成22年7月31日
小関勝紀
人間の寿命では、百歳を超える大往生です。
我がホームページの動画で、野球の打順の四番打者で「テツ」とありますが、この犬の名前です。
人間の無駄な死に方を、「犬死」というが、「テツ」の死は決して犬死ではないかのように人生ならぬ、
人死を全うしたように思ええます。
散歩すると、いつもおしっこする、タチアオイの宿根草があり、土壌改良になったのか、毎年赤い花が
咲いておりましたが、今年は真っ白い花の色になり、満開の時に死にました。
その白いタチアオイを棺に入れてやりました。
江戸時代に罪人が、何回か罪を犯すと最後は、額に「犬」という文字を刺青させられたという。
「飼い犬に噛まれる」という諺がありますが、このテツには、拾ってきた、物を取り返そうとして、
私の右手に噛み付き、噛まれた傷が残っています。本当の意味の噛まれたこともあります。
いろはカルタに、「犬も歩けば、棒に当たる」ということばがありますが、この棒とは、木という十八で、
弥陀の十八願を奉(たま)ることに、遭遇することを意味するという。
テツの肖像画が、私の肖像がと並んで事務所に掲げていますが、この肖像画は私の還暦祝いに、
私とテツの肖像画を、皆様からいただいたものです。
また還暦祝いに百人一首の桐の札の「かるた」もいただきました。
北海道では、下の句をよんで、上の句をとるという、かるた遊びです。
子供のときの記憶は、この句がいまでも消えません。
平成22年7月31日
小関勝紀
スポンサーサイト
コメント
Sleeping Beauty | URL | -
お悔やみ申し上げます
ご冥福を心からお祈りします
天国で安らかに
( 2010年08月02日 16:06 )
サカグチケン | URL | O5YkPc/s
dead start
8 × 8
( 2010年10月14日 17:49 [Edit] )
コメントの投稿